タグ:OIV
OIV:2024年の全世界のワイン生産・消費 概況レポート
OIV(国際ぶどう・ぶどう酒機構)がこのほど、2024年(1-12月)の全世界のワイン生産・消費の概況レポートを発表した。
[ぶどう畑の面積:減少速度はゆるやかに] 2024年の全世界のぶどう畑の面積(ワイン用、生食用...
2025.04.29
OIV:2021年の全世界のワイン生産・消費 概況レポート
OIVの発表によると、2021年のワイン消費は、コロナウィルスの感染拡大の影響から一部立ち直りが見られ、全世界のワイン消費量は前年に対し0.7%の微増、ワイン生産量は1%の微減となった。また2021年の全世界のワインの輸出は、量・金額ともに過去最高を記録した。
OIV(国際ぶどう・ぶどう酒機構)のポール・ロカ理事長が、4月27日のweb記者会見で発表した...
2022.05.02
UKがOIVの48番目の加盟国として復帰
UK(英国)が、2021年1月1日付けで、48番目の加盟国としてOIV(国際ぶどう・ぶどう酒機構)に復帰した。Brexitにあたり、国内のワイン業界から強く求められていた。
OIVは、1月7日付けのプレスリリースで、UK(英国:グレートブリテン及び北アイルランド連合王...
2021.01.12

Mari Yasuda
visi-vin news 代表
約20年、世界のワイン関連のニュースを追いかけてきたワインライターとして、世界のワイン産業が直面する今の問題をお届けしていきます。
●これまでの著書・訳書・論文一覧はこちらをご覧ください。
●わだえみのわいん塾でWSETの講座を持っています。
●ワインに関する文献の翻訳歴25年以上。フランス語→日本語、英語→日本語の翻訳を承ります。ご相談ください。
visi-vin newsの記事の更新情報は、Twitterでご案内しています。
新着記事
2025.04.29 | |
---|---|
2025.02.23 | |
2025.02.03 | |
2024.11.21 | |
2024.11.20 | |
2024.09.09 | |
2024.08.12 | |
2024.07.26 | |
2024.07.08 | |
2024.06.21 |